高尾山薬王院は、東京都八王子市に位置する霊験あらたかな寺院で、開運や厄除けを祈願する多くの参拝者が訪れる場所です。その中でも縁結びのパワースポットとして注目されるのが「倶利伽羅龍」。恋人や友人、仕事など、様々な良縁を結ぶご利益があるとされ、多くの人々に愛されています。
本記事では、倶利伽羅龍の魅力やご利益、参拝のポイントを詳しく解説します。
関連記事:高尾山薬王院有喜寺
倶利伽羅龍とは

倶利伽羅龍は、高尾山薬王院の境内にある像で、不動明王の利剣を中心に二頭の龍が巻きついている姿をしています。この利剣は、仏教において貧(むさぼり)、瞋(怒り)、癡(愚か)という人間の三つの煩悩を断ち切るものとされています。
結縁した二神の龍は、地上での化身として浄化や水の力を司る男神の王「黒龍」と、天空から金運や豊かさをもたらし天気を司る女神の王「白龍」とされています。この二頭の龍が産霊(ムスヒ)を示し、様々な良縁を結ぶ象徴となっています。
倶利伽羅龍は、大日如来の身である不動明王の力を表現したもので、縁結びの象徴として多くの参拝者が訪れるパワースポットとなっています。
倶利伽羅龍のご利益

倶利伽羅龍は、以下のようなご利益があるとされています。
恋人、友人など、新しい御縁をいただけるとされています。また、人脈、友人関係など、世の中にある様々な良縁を結び、諸縁吉祥のご利益を頂くことができます。
具体的には次のようなご利益が期待できます:
- 縁結び・良縁成就: 恋愛における良い出会いや、素敵なパートナーとの縁を結ぶ
- 人間関係の向上: 友人や知人との良好な関係を築く
- 仕事のご縁: ビジネスパートナーや取引先との良い関係を構築する
- 諸縁吉祥: あらゆる縁が吉祥(良い方向)に導かれる
三毒を断ち切る不動明王の力により、煩悩を払い、清らかな心で良いご縁を引き寄せることができるとされています。
倶利伽羅龍の参拝方法
倶利伽羅龍を訪れる際には、以下の手順で参拝を行うと良いでしょう。
お札授与所で頒布される赤い糸の付いた鈴や五円玉を奉納します。この参拝方法には深い意味が込められています。
- 赤い糸付きの五円玉や鈴を入手する
薬王院のお札授与所で、縁結び用の赤い糸が付いた五円玉や鈴を授与していただきます。五円玉は「ご縁」とかけて、縁結びの象徴となっています。 - 願いを込めて奉納する
倶利伽羅龍の左右に赤い紐で結ばれたお守りが供えられていますので、授与された五円玉や鈴をその場所に結びつけます。この際、具体的な願いを心の中で唱えましょう。 - 心を込めて祈願する
倶利伽羅龍に向かって、良いご縁が訪れるよう祈ります。恋愛だけでなく、仕事や友人関係など、様々な縁について祈願することができます。 - 感謝の気持ちを忘れずに
願いを伝えた後は、倶利伽羅龍への感謝の気持ちを忘れずに伝えましょう。感謝の心が、さらなるご利益を引き寄せるとされています。
倶利伽羅龍の見どころ
倶利伽羅龍には、訪れる人々を魅了する見どころがあります。
二頭の龍が巻きつく宝剣

二頭の龍が巻きついている宝剣の左右に赤い紐で結ばれたお守りが供えられています。この像は、不動明王の力強さと、龍の神秘的な美しさが融合した荘厳な姿をしています。
黒龍と白龍の対比が美しく、地上と天空、陰と陽、火と水といった対照的な要素が調和している様子を見ることができます。
奉納された赤い糸
多くの参拝者が奉納した赤い糸や五円玉が、倶利伽羅龍の周りを彩っています。これらは、人々の良縁を願う思いが込められており、見ているだけでも温かい気持ちになります。
境内の神聖な雰囲気
倶利伽羅龍は薬王院の境内にあり、高尾山の豊かな自然に囲まれた静謐な空間に位置しています。四季折々の景色とともに、心を落ち着けて参拝することができます。
倶利伽羅龍へのアクセスと注意点
アクセス
倶利伽羅龍は高尾山薬王院の境内に位置しています。ケーブルカーやリフトを利用して高尾山駅まで行き、そこから徒歩約15分で薬王院に到着します。徒歩で登る場合は、1号路を進むのが一般的です。
注意点
- 混雑時期を避ける
高尾山は年間を通じて多くの人が訪れるため、週末や紅葉の季節は特に混雑します。平日や早朝の参拝がおすすめです。 - 赤い糸や五円玉の入手
お札授与所の営業時間内に訪れて、縁結び用のアイテムを授与していただきましょう。 - 歩きやすい服装
山道を歩くため、スニーカーなど歩きやすい靴と動きやすい服装で訪れることをおすすめします。 - 他の参拝者への配慮
五円玉を結ぶ際には、他の参拝者の迷惑にならないよう、順番を守って参拝しましょう。
まとめ
倶利伽羅龍は、高尾山薬王院の中でも縁結びのご利益で特に人気のあるパワースポットです。不動明王の利剣に巻きつく黒龍と白龍の神秘的な姿は、訪れる人々に良縁への希望を与えてくれます。
赤い糸で五円玉を結ぶという参拝方法も、日本の伝統的な縁結びの文化を感じさせ、心に残る体験となるでしょう。恋愛はもちろん、仕事や友人関係など、あらゆる良縁を願う方にとって、訪れる価値のある場所です。
高尾山を訪れる際には、ぜひ倶利伽羅龍に立ち寄り、良いご縁を祈願してみてください。