今日は、「高尾フモトのランドマークを猛暑の中撮影まわり!」の第二弾です!
嬉しいことに管理人ブログを楽しみにしてくださってる方がいて、ブログを書くのが苦手な私も管理人の佐藤さんにフォローしてもらいながら、楽しく書いています♪
前回は、千代乃家さんの「水わらび餅」で話は終了しましたが、今日はその後の話を書きたいと思います。
管理人の佐藤さんと千代乃家さんを後にしてむかった先は、高尾山ケーブルカー清滝駅前広場。
有名な蕎麦屋さん「高橋家」さんが入り口すぐ右側でお出迎えしてくれます。
斜め向かいには「紅葉屋本店」さんがあります。
ちなみに高橋家の右前はこんな感じになっています。
前回同様、「高尾山薬王院別院 不動院」へ行って、お大師様に挨拶してきました。
大師様、フモトをいつも守って頂きありがとうございます。南無大師遍照金剛。
入り口には不動明王の眷属、八大童子のお二人が見守ってくれています。
他の六人はどちらにいるのかしら?
清滝駅前広場の奥は、ケーブルカー乗り場になっています。
中に入ると、八王子といえばの北島三郎さんがお出迎え。
チケット売り場の前でみなさんを見守ってくれています。
ケーブルやリフトに乗らない方は、ケーブル横の登山路(稲荷山コース)もおすすめです。
稲荷山コースを行かず、6号路コースを病院方面に歩いて行くと、右側にお地蔵さんたちがお出迎えしてくれます。
本当は、このままコースを歩いて登りたいところですが、今日は次があるのでここで折り返ししました。
さて、また参道に戻ると「甘味 有喜堂」さんからの誘惑(笑)
誘惑に負けて、佐藤さんにお饅頭をおねだりして頂きました。
毎回毎回、ゴチになります!
冷たいお茶で食べるお饅頭。
できたてで、とっても美味しかったです♪
幸せとは、ささやかなものなんですね。
ちなみに「甘味 有喜堂」さんの前は「栄茶屋 本店」さんになります。
さて、今日はここまで。
今回もたくさんの情報を載せさせていただきました。
「甘味 有喜堂」さんのお饅頭のご紹介で今回は終了します。
part3でついに最終回です。
コメント